73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2022-03-15 令和4年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-03-15

登校の問題もありますし、不登校の問題について先ほど参事から話ありましたように、いわゆるわかば学級以外に、例えば三沢中学校の例がありますが、がんルームってあるんですね、それも一つの居場所です。登校できない子どもについては、そのがんルームわかば学級エールが関わっている。そういう意味での子ども居場所という、そんな動きもあります。  

日野市議会 2021-11-26 令和3年第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021-11-26

そしてもともとあるわかば学級そしてエール、そして今三沢中学校がんルームという単独でやっている不登校対策もある。その三つが連携しながら不登校対策を進めている、そういう側面もございます。  それから、ほっともの話もいただきました。ほっともの機能、大切なのは学習支援もありますが、それだけではなく居場所であること、そして生活支援であること。

日野市議会 2020-12-02 令和2年第4回定例会(第5日) 本文 開催日: 2020-12-02

具体的には、学校教員わかば学級指導員が1人1台の端末を活用したオンラインにより、家庭の児童生徒とつながる場をつくることを想定しています。  そこで、教員指導員児童生徒のことを大切に思っていることや、児童生徒教員指導員との関わりを楽しいと感じることができれば、児童生徒の気持ちが晴れやかになることが期待されます。  

国分寺市議会 2020-12-01 令和2年 第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020-12-01

また、学級数に換算してみると、1クラスは8人編制ですので、第二小のわかば学級では36人で5クラス、第四小では双葉もさつきも4クラスです。  そこで、インクルーシブ教育の視点から、各小・中学校特別支援学級を設置して地域の学校に通える環境整備を目指すべきと考えますが、いかがでしょうか。

西東京市議会 2017-09-20 西東京市:平成29年第3回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2017-09-20

わかば学級がそちらに移ることが可能だということで、今回、田無第三学童クラブの設置を提案し、了承をいただいた。質問、西東京市は今後も学童の全入を堅持していくのか。答弁、現段階では、第1次申請については全入ということで取り組んでいきたい。あわせて児童数が増加しているので、公共施設等を活用しながら環境整備に努めていく。  以上で質疑を終結し、討論なく、採決の結果、挙手全員で本案は可決されました。  

西東京市議会 2017-09-11 平成29年文教厚生委員会 本文 開催日: 2017-09-11

8: ◯大竹委員 先日、田無小学校田無学童田無第二学童と今度できる田無第三学童、現在のわかば学級を見せていただきまして、指導員の方にもお話を伺ってきました。第二学童は低学年のお子さんが多くて、保護者の方はやはり学校の敷地内にあるということで第二学童を希望する方が多いと伺いました。

三鷹市議会 2016-11-16 2016-11-16 平成28年 文教委員会  本文

(「わかば学級と呼ぶ者あり)  済みません、ありがとうございます、わかば生徒さんが四中に通うというね。それが七中にできたっていうのは非常によかったなと。小・中一貫と言っていながら、一般の生徒さんは小・中一貫だから、羽沢や大沢台を出たら七中に行く。しかし、わかば生徒さんは七中に行けない。

東久留米市議会 2012-09-05 平成24年第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2012-09-05

現在、小学校特別支援学級につきましては、固定学級では第三小学校すずかけ学級、第七小学校しらゆり学級神宝小学校わかば学級の3校で開設してございます。在籍児童数は全体で75名、全ての学級で3学級以上となっていることから、4校目として新たに南町小学校に開設するものでございます。開設する学級は、知的障害学級と自閉症・情緒障害学級を予定してございます。  

東久留米市議会 2012-06-08 平成24年第2回定例会(第6日) 本文 開催日: 2012-06-08

配置状況は、第三小学校すずかけ学級に4名、第七小学校しらゆり学級に4名、神宝小学校わかば学級に3名となってございます。中学校では、東中学校の9組に2名、中央中学校の7組に3名となってございます。また、通常学級に配置している介助員につきましては、学校からの依頼に基づき、学務課就学相談員児童生徒学級での様子を確認させていただき、相談員の所見を受けて配置してございます。

国分寺市議会 2012-03-02 平成24年 文教委員会 本文 開催日: 2012-03-02

表が小学校で裏が中学校ということになりまして、現在、学級閉鎖が行われている学校については、第二小学校わかば学級の3クラスのみということになります。もう既に学級閉鎖が終了した学校については、閉鎖中の学校も含めて、小学校は10校すべてでありまして、中学校では一中、二中、四中ということになります。こちら、1月の中旬以降、現在まで、各学校でずれながら学級閉鎖が発生してまいりました。

東久留米市議会 2011-12-06 平成23年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2011-12-06

また、通学への支援ということでございますけれども、本市小学校特別支援学級固定学級につきましては、第三小学校すずかけ学級、第七小学校しらゆり学級神宝小学校わかば学級の3校で開設しており、それぞれの学校ごと通学区域を定めており、議員御指摘のとおり、特別支援学級については、通常学級通学区域以外から通学せざるを得ない児童生徒がいることも把握してございます。

国分寺市議会 2010-12-03 平成22年 文教委員会 本文 開催日: 2010-12-03

第四小学校ふたば学級、第七小学校のけやき学級学区を二中のF組学区ということにしまして、二小わかば学級学区を今度新しくできる三中の学区ということにしました。  さらに、経過措置として、次の報告事項審査基準の改正の中に示していますが、23年度に第三中学校学区に変更になった特別支援学級生徒については、第二中学校も選択できるということにしてあります。

西東京市議会 2010-11-18 西東京市:平成22年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2010-11-18

特別支援学級固定学級につきましては、田無小学校わかば学級、中原小学校つくし学級東小学校あすなろ学級田無第一中学校I組保谷中学校ののびる学級の5校に設置しております。児童送迎バスにつきましては、現在、小学校の3校において児童通学の安全を図ることを目的として運行しております。バスの台数としましては、各学校に1台ずつ配置いたしております。

東久留米市議会 2010-06-10 平成22年第2回定例会(第5日) 本文 開催日: 2010-06-10

本市特別支援学級については、平成22年5月1日現在、小学校固定学級では第三小学校すずかけ学級に4学級29名、第七小学校しらゆり学級に3学級19名、神宝小学校わかば学級に3学級17名の児童が在籍しております。通級学級では、第七小学校あすなろ学級に市内13校から37名の児童が通級しております。